河口湖を後にしてやって来たのは
道の駅 なるさわ (また道の駅...。)
朝霧高原も諦めた
COCOちゃんは入店NGなので
外でしばらく待っていたのですが、戻ってきたオットは手ぶら...。
翌日、買うことにしたそう(ノД`)
次に向かったのは山中湖花の都公園
一面に百日草(ジニア)が咲き誇っていました^^* とってもキレイ
残念だったのは富士山が全く見えなかったこと...。
こちらで富士山のショットが見られます →
*フラワーカレンダーをクリックしてみてね ここからCOCOちゃんの可愛いショットです(笑
エヘッ
この先にあるドームふらら、癒しの空間に行ってみましたヨ。
たくさんのお花が迎えてくれます*
こちらは有料(ペットは無料です^^*)
フローラルドームふらら
ペットはキャリーバッグ、抱っこでOKです
COCOちゃんは抱っこだったけれど、
数十分の抱っこは結構きつかったー>< (現在4.5㎏)
次はパワースポット巡り~
幸せの木
この木の中で写真を撮るといいそうですが・・・
手前で・・・
カップルは結婚して幸せになれるそう
(確かそうだったような...。)
明神の滝
??ここパワースポットだったかな...。
溶岩樹型地下観察ゾーン
ちょっとひんやりしましたよー
約1,000年以上前、富士山北東山腹の寄生火山より流出した鷹丸尾溶岩流は、
貴重な『溶岩樹型群』を形成しました。
ゾーン内ではその原形のままを直接観察できます。 (花の都公園HPより)
園内を回っていたら芝生広場にドッグランがありました。
でもね、柵の高さは50㎝くらいで出入り口の扉がなくてオープンなの
どういうこと?
(写真ないです...。)
COCOちゃんは無理ね^。^;
地元スーパーに寄ってお宿へ向かいました

☆ご訪問ありがとうございました☆
いつも応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト
コメントありがとう♪